会計を、挑戦する経営者の味方にする。

Make accounting the ally of entrepreneurs.

MEMBER

代表写真:佐藤秀樹

佐藤 秀樹(公認会計士 第35487号 / 税理士 第156954号)

2006年に横浜国立大学を卒業後、一般事業会社を経て、2012年に東北大学大学院を修了。
2013年よりEY新日本有限責任監査法人に勤務し、上場企業・IPO準備会社・金融機関・独立行政法人など幅広い業種の監査業務に従事。マネージャーとして、IPO支援・内部統制構築支援・IFRS対応・KAM対応などを多数経験。

2025年に独立し、「公認会計士税理士佐藤秀樹事務所」を開業。現場で鍛えられた誠実かつ論理的な対話力と、実務に根ざした改善提案力を強みに、月次決算支援や管理会計導入、IPO/内部統制支援まで幅広く対応します。

📷 写真は前職時代の高知出張の際に、行きつけのお店のマスターとアフターで立ち寄ったバーにて。

MISSION & PRINCIPLES

会計を、挑戦する経営者の味方にする

前職の監査法人時代には、金融機関、VCファンド及びIPO案件のマネージャーとして、数字に強い経営者等と多く接し、数字に強いほど経営判断も的確であると実感しました。一方で、金融機関の融資先やVCファンドの投資先の中には、素晴らしい商品やサービスを生み出しながら数字が苦手な経営者も少なくない印象を受けました。

私たちはそうした挑戦者が安心して前進できるよう、会計や税務の面から環境を整えることを使命としています。ビジネスの主役は経営者です。私たちは職業的会計専門家として、その挑戦を後方支援していきます。

行動指針の曼荼羅図(中央:会計を、挑戦する経営者の味方にする)

FEATURES

  1. マネーフォワード会計に統一

    当事務所では、顧問契約にあたり会計ソフトはマネーフォワード クラウド会計のご利用をお願いしております。会計ソフトを一本化することで業務の標準化と効率化を実現し、スピードと品質を両立します。複数ソフト運用による遅延やミスを排除し、月次決算を速やかに提供します。現在他ソフトをご利用の場合はデータ移行・初期設定をサポートします。

  2. 強固な情報セキュリティ

    セキュリティソフトのほか、パスワード管理、PC暗号化、クラウドバックアップ、SSL認証、メール認証などを徹底。情報セキュリティ規程と個人情報保護規程を策定し、年1回の点検で運用を見直します。

  3. ペーパーレス&STREAMED活用

    領収書や請求書はスキャンで即仕訳、紙を極力使わない体制を整備します。業務効率を高めつつ、環境にも配慮した事務所運営を行います。

  4. AIとMicrosoft 365の活用

    ChatGPTやClaudeを定型作業や分析補助に利用し、判断や対話に集中します。Microsoft 365基盤でPower Automateを活用して事務処理を自動化し、お客様とは電話、メール、Slack等で柔軟にコミュニケーションします。

STANCE

  1. 粉飾や脱税のお手伝いはしません

    数字は事実を映す鏡です。法令遵守を徹底し、安心して経営に集中できる環境を守ります。なお、当局に否認される可能性の高い節税スキームの構築にもお手伝いはしません。

  2. 厳しいこともお伝えします

    耳が痛い内容でも、必要なことはお伝えします。ただし、納得感を持って行動できるよう、言葉選びと伝え方を工夫します。

  3. 複雑なことも構造化してシンプルにお伝えします。

    絡み合った情報を整理し、全体像を理解できる形で提示します。

  4. 迅速に対応します。

    お客様からのご連絡には、当日中に返信いたします。やむを得ず臨時休業する場合には、事前にご案内いたします。

OFFICE

  • FIRM NAME公認会計士税理士佐藤秀樹事務所
  • PRINCIPAL佐藤 秀樹
  • ADDRESS〒144-0052 東京都大田区蒲田5-21-13 B2F-18
  • SERVICE AREA全国(オンライン)/片道45分以内(対面可)
  • HOURS平日 9:00–21:00 土曜 9:00–17:00
  • EMAILcontact@x3acc.jp
  • PHONE090-4209-2212

上部へスクロール